2023年09月15日

2023つながxひとxまち…受講生募集中

ピアノ演奏川崎・しんゆり芸術祭 (アルテリッカしんゆり)
多数のホール・劇場が集まる新百合ヶ丘の地に、オペラ、バレエ、クラシック、ジャズ、演劇、能・狂言、落語等のトップアーティストが集結します。
この幅広いジャンルの舞台芸術や映像の世界をより深く理解し、楽しむために、芸術の魅力を学ぶゼミナールが開講されます。
一流の講師による講座、講義内容が、一講座当たりに換算すると1100円で受講できるという画期的な講座です。
また、ご希望の方には、芸術祭運営のアートボランティアスタッフとして活躍の場が用意されています。
毎年、この講座から多くのボランティアが輩出され、芸術祭運営を支える大きな力となっています。
あなたも新百合ヶ丘で開催され この幅広いジャンルをカバーする「2023つながxひとxまち」を受講して、豊かな人生を送りませんか!
  続きを読む

Posted by tomato1111 at 00:00

2023年09月13日

9月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
9月21日(木)に栗木公会堂で再開いたします。

お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年09月07日

くろかわシニアサークル…9月14日

toron321
黒川町内会が主催する「くろかわシニアサークル」が、
9月14日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です


  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年09月03日

トライアングルハグ・9月

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 
      続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年09月01日

9月の子育て支援プログラム

2c5ec63e 350


9月の子育て支援プログラムをまとめました。
夏休みで多くのプログラムが お休みです。  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年08月29日

9月のくろかわキッズ

チュー320
親子遊び「くろかわキッズ」が毎月第一水曜日に 

汁守神社境内にある黒川公会堂において黒川の民生・児童委員が主体となって開催されます。

地域子育て支援センター「トライアングル・ハグのスタッフも 

楽しい親子触れ合い遊びやミニ講座、子育て情報の提供など

地域の親子が毎日元気に過ごせるようお手伝いをしています。

子育て中の親子の皆さんが誘い合ってのお越しをお待ちしています。  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年08月02日

トライアングルハグ・8月

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 
    続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年08月01日

8月の子育て支援プログラム

蚊取り線香勉強250
8月の子育て支援プログラムをまとめました。
夏休みで多くのプログラムが お休みです。
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年07月11日

7月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
7月20日(木)に栗木公会堂で再開いたします。

お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年07月06日

くろかわシニアサークル…7月13日

toron321
黒川町内会が主催する「くろかわシニアサークル」が、
7月13日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年07月02日

トライアングルハグ・7月

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年07月01日

7月の子育て支援プログラム

七夕310



7月の子育て支援プログラムをまとめました。
皆様、お誘いあわせの上、ご参加ください  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年06月07日

6月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
6月15日(木)に栗木公会堂で再開いたします。
コロナ禍のため参加人数を先着10組と規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年06月02日

くろかわシニアサークル…6月8日

toron


黒川町内会
が主催する「くろかわシニアサークル」が、
6月8日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年06月01日

6月の子育て支援プログラム

雨250


6月の子育て支援プログラムをまとめました。

皆様、お誘いあわせの上、ご参加ください  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

6月のくろかわキッズ

チュー320
親子遊び「くろかわキッズ」が毎月第一水曜日に 

汁守神社境内にある黒川公会堂において黒川の民生・児童委員が主体となって開催されます。

地域子育て支援センター「トライアングル・ハグのスタッフも 

楽しい親子触れ合い遊びやミニ講座、子育て情報の提供など

地域の親子が毎日元気に過ごせるようお手伝いをしています。

子育て中の親子の皆さんが誘い合ってのお越しをお待ちしています。  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年05月30日

6月のトライアングル・ハグ

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年05月09日

5月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
5月18日(木)に栗木公会堂で再開いたします。
コロナ禍のため参加人数を先着10組と規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年05月05日

くろかわシニアサークル…5月11日

toron


黒川町内会
が主催する「くろかわシニアサークル」が、
5月11日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年05月02日

5月のくろかわキッズ

チュー320

親子遊び「くろかわキッズ」が毎月第一水曜日に 

汁守神社境内にある黒川公会堂において黒川の民生・児童委員が主体となって開催されます。

地域子育て支援センター「トライアングル・ハグのスタッフも 

楽しい親子触れ合い遊びやミニ講座、子育て情報の提供など

地域の親子が毎日元気に過ごせるようお手伝いをしています。

子育て中の親子の皆さんが誘い合ってのお越しをお待ちしています。

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年05月01日

5月の子育て支援プログラム

こいのぼり330


5月の子育て支援プログラムをまとめました。

皆様、お誘いあわせの上、ご参加ください
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年04月12日

4月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
4月20日(木)に栗木公会堂で再開いたします。
コロナ禍のため参加人数を先着10組と規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年04月07日

くろかわシニアサークル…4月13日

toron


黒川町内会
が主催する「くろかわシニアサークル」が、
4月13日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年04月04日

麻生川桜まつり:麻生観光協会

z祭タイトル350小田急線新百合ヶ丘駅―柿生駅間の麻生川沿いに約250本ものソメイヨシノの立派な並木があり、

桜のシーズンには多くの人々が鑑賞に訪れます。

麻生観光協会(会長 高桑光雄)では41日(土)には、JAセレサパーシモンの広場を主会場に

「令和5年度麻生川桜まつり」が開催されました。

当日は来賓として 川崎観光協会会長の斎藤文夫氏、

麻生区役所の新区長になられた 山本奈保美氏も来場されました。

好天の中、待ちに待った4年ぶりに開催された「麻生川桜まつり」は、賑やかに開催されました。


  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年03月30日

4月のトライアングル・ハグ

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 

5月から「くろかわキッズ」が再開されますので お楽しみください
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年03月04日

3月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
3月16日(木)に栗木公会堂で再開いたします。
コロナ禍のため参加人数を先着10組と規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年03月03日

くろかわシニアサークル…3月9日

toron321


黒川町内会
が主催する「くろかわシニアサークル」が、
3月9日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年03月02日

中庭お花見会:麻生区役所

お花見タイトル350


麻生区役所には 中庭があります。

令和4年度は区政40周年を迎え これを契機に老朽化した区役所中庭がリニューアルされました。

バリアフリー化された中庭の河津桜がほころぶこの時期に 

お花見会が3月5日(日)10時から午後2時まで開催されます。

ロビーコンサートやカルタ会などの楽しい企画があり またお茶やお菓子の販売もあります。

区役所のお花見に 中庭を散策されませんか!   続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年03月01日

3月のトライアングル・ハグ

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 

今月も残念ながら「くろかわキッズ」と「はるひのキッズ はぐ・ハグ」は お休みです
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年02月07日

2月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
2月16日(木)に栗木公会堂で再開いたします。
コロナ禍のため参加人数を先着10組と規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年02月05日

くろかわシニアサークル…2月9日

toron


黒川町内会
が主催する「くろかわシニアサークル」が、
2月9日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年01月27日

2月のトライアングル・ハグ

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 

今月も残念ながら「くろかわキッズ」と「はるひのキッズ はぐ・ハグ」は お休みで
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年01月20日

礼儀正しい はるひ野の小学生

小学生230ある朝 車を運転して信号機のないT 字路に差し掛かった時の出来事です。

リュックの後ろに黄色いカバーをつけた小学1年生が5−6人で 道路に差し掛かり渡ろうとしていました。

急ぎの用がないわたしは、T字路の前で一時停止して 小学生に道路を渡るよう手で合図しました。

小学生は わたしの合図を見て 全員道路を渡りました。

その後 一人の小学生が渡った後立ち止まっているのを見ながら 車でT字路を渡っている時、

その小学生は私の方を見て 丁寧に頭を下げていました。

T字路で一時停止し 小学生を渡ってもらうようにしたことに対する 

お礼の意味での挨拶を受けてその日は気持ちの良い日でした。

  
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年01月11日

1月の子育て支援プログラム

yukidaruma_2[1]

月の子育て支援プログラムをまとめました。
皆様、お誘いあわせの上、ご参加ください



  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年01月10日

1月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
1月19日(木)に栗木公会堂で再開いたします。
コロナ禍のため参加人数を先着10組と規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2023年01月04日

くろかわシニアサークル…1月12日

toron


黒川町内会
が主催する「くろかわシニアサークル」が、
1月12日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年12月29日

1月のトライアングル・ハグ

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 

今月も残念ながら「くろかわキッズ」と「はるひのキッズ はぐ・ハグ」は お休みです
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 20:18

2022年12月07日

12月のトライアングル・ハグ

ミッキーようこそa


はるひ野2丁目にある「はるひ野保育園」(園長 山上先生)。
保育園に併設されている「地域子育て支援センター トライアングル・ハグ」は、
0歳児から就学前のお子さんとお母さん方が、
誰でも予約なしで 無料で利用できます 

今月も残念ながら「くろかわキッズ」と「はるひのキッズ はぐ・ハグ」は お休みです

   続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年12月06日

12月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
12月15日(木)に栗木公会堂で再開いたします。
コロナ禍のため参加人数を先着10組と規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
   続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月29日

くろかわシニアサークル…12月8日

toron


黒川町内会
が主催する「くろかわシニアサークル」が、
12月8日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月21日

竹行燈 展示即売会を見て

竹250


川崎市の中でも貴重な里山が残されている黒川地区。

里山には 多くの竹林があり孟宗竹(もうそうだけ)が自生しています。

その孟宗竹の有効利用法として有志により8年前から
竹行燈(たけあんどん)を制作する会

黒川竹行燈の会」が発足して 活発に活動しています。


竹行燈は汁守神社の元旦の初詣や、

上(かみ)・下(しも)のせいの神にも展示されています。

その竹行燈も優秀な作品が数多く作られています。、


黒川公会堂で11月12日(土)、13日(日)に展示即売会が開催され、

管理人は最終日の13日午後に会場へ行きました。

あの硬い孟宗竹に 繊細な図柄を採り上げるセンスと刃を入れて掘り込む技術に

驚きました。



  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月19日

12月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
12月15日(木)に栗木公会堂Xmasバージョンとして開催されます。
コロナ禍のため参加人数を 今回は予約制として先着20組で規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月11日

第5回演芸会…すこやかコスモスの会

0看板タイトル250すこやかコスモスの会主催、柿生地区社会福祉協議会協賛第回演芸会が、
11月10日(木)に麻生市民館大ホールで開催されました。

川崎市の介護保険からの助成金で運営していた演芸会は、その予算が打ち切られたため、
柿生地区社会福祉協議会の援助を得て継続したもの。


柿生地区内の高齢者に元気を与え、舞台での発表の機会を作り 会場での観覧も含めて積極的に家の外に出て、
健康維持・増進に寄与することを目的とした演芸会。

高齢者が日頃の各種演芸の発表の場としてこの演芸会の舞台に立つことを目標に活動している方たちが多くおられ、
そのためにもこの演芸会が継続したことは評価されます

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月09日

はるひ野縁日…11月12日(土)

わた飴露天230

活発な町内活動を実施しているはるひ野町内会。

夏の「はるひ野 夏フェスタ2020」に続いて

2022秋 はるひ野縁日(まちかど文化祭付き)」が1112日(土)に開催が企画されています。

2年以上にわたり新型コロナウイルス感染症の感染予防のために強く行動制限がなされてきましたが 

屋外で感染予防対策を充分行って 秋の一日を「はるひ野縁日」で楽しくお過ごしください。

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月07日

11月のはとぽっぽ

ままごと250
小さなお子さんがいるお母様!
いつも多くの参加者が集う「子育てサロン はとぽっぽ」は、
11月17日(木)に栗木公会堂で再開いたします。
コロナ禍のため参加人数を先着10組と規模を縮小して開催いたします。
お子さんと一緒に、みんなでお話を聞いたり、
お遊びをしたりまた相談事をしたりして、伸び伸びと息抜きをしませんか! 
気軽に参加して、同じような年齢のお子さんと一緒になって、
楽しい時間を過ごしましょう!
  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月06日

第五回演芸会‥すこやかコスモスの会

演芸会230
新型コロナウイルスのために 昨年・一昨年と休会していた演芸会が今年は復活します。
高齢者の方々が毎日を楽しくすこやかな暮らしをおくり、外出の機会となることを念願し
麻生市民館で演芸会が11月10日(木)に開催されます。
主催は「すこやかコスモスの会」、「柿生地区社会福祉協議会」が協賛で開催される第五
回演芸会です。
高齢者の元気な姿を応援いたしましょう。




  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月05日

竹行燈 展示即売会…11月12・13日

竹250


川崎市の中でも貴重な里山が残されている黒川地区。

里山には 多くの竹林があり孟宗竹(もうそうだけ)が自生しています。

その孟宗竹の有効利用法として有志により8年前から
竹行燈(たけあんどん)を制作する会

黒川竹行燈の会」が発足して 活発に活動しています。


竹行燈は汁守神社の元旦の初詣や、

上(かみ)・下(しも)のせいの神にも展示されています。

その竹行燈も優秀な作品が数多く作られており、今回、

黒川公会堂で11月12日(土)、13日(日)に
展示即売会が開催
されます。

この機会に 黒川公会堂に足を運び、竹行燈の作品をご覧ください!

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月04日

汁守神社で七五三宮詣り

753
黒川地区の鎮守様 汁守神社

はるか昔から黒川地区の‘心のふるさと’として崇敬され、黒川を護ってこられた汁守神社

汁守神社で七五三宮詣り の取り計らいを行うことになりました。

黒川生まれ 黒川育ちのお子さまは 11月13日(日)に 斎行されますのでご予定ください。

先ず鎮守様の汁守神社お詣りを済ませたのちに 崇敬される神社でのお詣りをするのが順序です。
希望される方は 早めに池田宮司(044−989−4735)にお問い合わせください。


  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月03日

くろかわシニアサークル…11月10日

toron


黒川町内会
が主催する「くろかわシニアサークル」が、
11月10日(木)に 黒川公会堂で開催されます。

黒川・南黒川にお住いの方 隣近所をお誘いの上 
ご参加することをお勧めいたします。

認知所予防や介護予防に向けた体操や、歌を楽しんだり
お茶の時間を交えての楽しいひと時をお過ごしください。
申し込みは不要で 参加費も無料です

  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00

2022年11月01日

11月の子育て支援プログラム

かかし250


11月の子育て支援プログラムをまとめました。

皆様、お誘いあわせの上、ご参加ください  続きを読む
Posted by tomato1111 at 00:00