2024年04月18日

車のセキュリティシステム

車盗難350今の車は 昔のようにドアの開け閉めやエンジンスタートは 金属製の鍵を使って行うのではありません。

最近の新しいシステムの車のキーはイモビライザー鍵になっていて、

車の中にある電子システムと微弱電波を使って照合作業が行われIDコードが一致すると 

ドアの開閉やエンジンスタートが行えるようになっています。

このように車の持ち主だけが持つイモビライザー鍵を使わない限り、愛車の盗難の心配は激減しています。

しかしこのシステムは 完璧ではありません。

車の盗難を行う窃盗団は 知恵を使って車を盗む手口を編み出しています。

 


良く知られている手口は 簡単な「リレーアタック」があり これは鍵を電波が漏れないように金属の缶などに保管すれば防げます。

最新の手口は「CANインベーダ―」で車の制御システムに接続して外部から操作をおこなうもので 必要な時間は数分と言われています・

最近 三原じゅん子議員のランドクルーザーが盗難に遭ったと報じられましたが この手口も「CANインベーダ―」でしょう。

 

管理人も30年以上前から愛車はランドクルーザーであり、盗難には神経を使っています

当初は余り気にしていませんでしたが その後 ハンドルロックをつけて対策をしたことがありました。

最近は、国内で最高と評判の 車セキュリティシステムを装着しました。

それは「リレーアタック」は勿論 「CANインベーダ―」にも有効なシステムです。

インストールするための業者には 予約が多く、1年待ちというところもあり、わたしは6カ月後に装着が完了しました。

しかし これで安心というわけにはいかないかもしれませんが 一先ず無事を祈っています。


ランクル800































































盗難車ランキング

































































CANインベーダー950

Posted by tomato1111 at 00:00