世界では血なまぐさい戦争と異常気象が起きた今年1年でした。
日本でもコロナが5類に移行し、異常気象に見舞われた年でした。
黒川地区は台風被害には見舞われず穏やか1年でした。
新しい年を迎えるにあたり神棚には 皇室の御祖神(みおやかみ)である天照大御神(あまてらすおおみかみ)を
お祀りし、黒川の氏神様である汁守神社の御札をお祀りします。
また「おかまじめ」である年神様・かまどの神様・水神様・火の神様をお祀りして新年をお迎えします。
管理人は汁守神社の役員として氏子にこれらの神様・お札を配布するとともに、
大晦日から元旦・三が日は神社での新年の役務につきます。