2023年02月23日

「梅まつり」府中市郷土の森

タイトル350


真っ青な青空だった2月22日(水)。

気分転換にランクルで妻と府中郷土の森で開催中の

梅まつり」へ観梅に行きました。

無料駐車場に楽々駐車し 入場券300円を支払って会場へ。

約120種、1300本の梅が 広い会場の中で甘い香りを流しています。

早咲きの梅は満開で散り始めており、中咲きは4割から5割咲き、

遅咲きはまだつぼみと言う状況です。

見頃は今週末の26日(日)ごろでしょうか?


「梅まつり」の入口

1入口750




























1梅解説450


















2月22日の開花状況
1開花状況950









































朝の10時過ぎのためか 少ない入場者
1梅1000




































1梅1001










































1梅1003






































1紅梅650











































1枝垂れ梅500






































一本の梅の木に 紅い花と白い花が混在して咲くユニークな梅の木

残念ながら まだ咲いていませんでした

1思いのまま500




















ヤバイ!と言う名の梅の木

1野梅450

















蝋梅(ろうばい)のすき間から望む真っ白な富士山

1狼狽と富士山650

































会場内にある「旧島田家住宅」の家屋内に飾られた昔のひな壇

1雛飾り750






































1雛飾り800















































1チラシ800
















































1マップ850

Posted by tomato1111 at 00:00