令和4年8月の記事索引
9月のトライアングル・ハグ
ちぐはぐな生活?
処暑(しょしょ)…二十四節気
ひまわり・・・夏のシンボル
山形の小茄子の漬物
第102回しんゆり寄席…川崎市アートセンター
ぐうたら百姓の一日
白内障手術を受けた管理人
立秋(りっしゅう)…二十四節気
無料PCR検査場:若葉台駅構内で
「破戒」稽古場公演を観劇して
はるひ野で猛暑日:37℃
8月のトライアングル・ハグ
8月の子育て支援プログラム
やまざる
川崎市黒川(当時の住所表示)の農家に生れる。 来世も菩提寺である黒川の西光寺で、永遠の眠りにつく。