麻生区 はるひ野・若葉台・黒川の生活事典
川崎市麻生区黒川地区の生活情報エンサイクロペディア<はるひ野ドットコム>
2022年07月01日
7月の子育て支援プログラム
7月の子育て支援プログラムです。
残念ながら 今月も
「
くろかわキッズ」「はるひ野キッズ はぐ・ハグ」
「
はとぽっぽ
」は
中止
となります。
Posted by tomato1111 at 00:00│
催し物・子育て・福祉
Posted by tomato1111 at 00:00│
催し物・子育て・福祉
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
このページの上へ▲
記 事 分 類
閲覧方法について (2)
快適な部屋 (4)
ためになる特選情報 (46)
黒川地区諸施設等の索引 (1)
地域の掲示板 (462)
地域の生活情報 (374)
催し物・子育て・福祉 (1253)
黒川の歩み・歴史 (37)
ふるさとのことば事典 (19)
ふるさとの神社・寺・石碑 (72)
ふるさとの歳時記 (137)
ふるさとの知識 (130)
ふるさとの四季 (60)
川崎市アートセンター (221)
しんゆり芸術祭2022 (12)
神社仏閣・巡礼の旅 (18)
名所旧蹟・国内外の旅 (145)
ぐうたら百姓の野良仕事 (191)
劇団民藝(川崎・黒川) (149)
多摩よこやまの道 (125)
男のままごと料理 (166)
歌劇を鑑賞して (76)
俸給生活時代の思い出 (49)
発見のあるお店 (46)
美味な食い処 (12)
地域の諸団体・グループ (45)
美しい日本語 (69)
生活の知恵 (19)
忙中閑 (519)
しんゆり芸術祭2021 (14)
しんゆり芸術祭2020 (12)
しんゆり芸術祭2019 (20)
しんゆり芸術祭2018 (17)
しんゆり芸術祭2017 (22)
しんゆり芸術祭2016 (19)
しんゆり芸術祭2015 (15)
しんゆり芸術祭2014 (19)
しんゆり芸術祭2013 (32)
最 新 記 事
山形の小茄子の漬物
第102回しんゆり寄席…川崎市アートセンター
ぐうたら百姓の一日
白内障手術を受けた管理人
立秋(りっしゅう)…二十四節気
無料PCR検査場:若葉台駅構内で
「破戒」稽古場公演を観劇して
はるひ野で猛暑日:37℃
8月のトライアングル・ハグ
8月の子育て支援プログラム
劇団民藝 索引
奇妙なメール・フィッシングメール
肥料の高騰・ロシアのウクライナ侵攻による
アルテリオシネマニュース8月号
大暑(たいしょ)…二十四節気
アルテリッカ2022 開催結果まとめ
天王様(てんのうさま)…汁守神社
「ダルレの物語」…親子で楽しむ夏時間
ブログ更新が出来ない!困った!!
親の偉大さに気づく
鮮やかなブラックベリー
ランクル受注停止
「タッチ〜ふれる あそぶ おどる〜」親子で楽しむ夏時間2022
汁守神社境内整備作業…天王様に備えて
怖い社会システム
フライドポテトを創る
順調に老化が進む
小暑(しょうしょ)…二十四節気
18才と81才の違い
ブルーベリー泥棒!
くろかわシニアサークル…7月14日
獣害(ハクビシン)対策…電気柵の設置
樹になるルビー…山形のさくらんぼ
半夏生(はんげしょう)…雑節
猛暑日が続く毎日
7月のトライアングル・ハグ
7月の子育て支援プログラム
令和4年6月の記事索引
後期高齢者運転免許更新
梅雨明け…熱中症に注意!
アルテリオシネマニュース7月号
ジャガイモの収穫
庭先の果樹の花
NHK総合テレビのスタートアップ画面
確率…本当かいな?
夏至(げし)…二十四節気
昔のインドの想い出
今日は父の日
運転免許証更新…後期高齢者
悲しい幼児虐待・涙を誘う!
Links
快適な良いお部屋
首相官邸ホームページ
神奈川県のホームページ
川崎市の公式ホームページ
麻生区の公式ホームページ
川崎・麻生観光協会
しんゆり・芸術のまち
川崎市アートセンター
アルテリッカしんゆり
劇団民芸(川崎・黒川)
麻生区社会福祉協議会
あさお市民交流館やまゆり
はるひ野保育園
はるひ野町内会
黒川青少年野外活動センター
どんぐり山通信
黒川 谷ツ公園
麻生区黒川地区の天気
全過去記事
月を選択
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2000年06月
QRコード
Profile
やまざる
川崎市黒川(当時の住所表示)の農家に生れる。
来世も菩提寺である黒川の西光寺で、永遠の眠りにつく。
Syndicate this site (XML)
このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogを
リーダーに追加