5月26日朝 管理人のメールボックスに
【三菱UFJ】ご利用確認のお願い と称するメールが着信しました。
一目見て おかしい?フィッシングメールと疑いました。
このような大事な案件にも拘らず 連絡先のわたしの氏名を特定していない点と
発信元のURLが<support@service.egdtsz.cn> であり
中国からの発信であることが分かり ここにも三菱の名前が無い点でした。
正規の三菱UFJのホームページで確認すると 案の定
「三菱UFJを名乗る偽メール・偽SMSにご注意ください!」という警告ページがありました。
ここには 今回着信したメールと同一タイトルのものが掲載されており 注意するようにありました。
やはり着信したメールの発信元の国名を確認することがポイントだと考えます。