勝沼は山梨のぶどうの一大生産地。
ぶどうにまつわる ぶどう寺として有名な「大善寺」で、ほうとうの美味しい店を聞いたところ、
「ほうとう処 慶千庵」を紹介されました。
慣れない勝沼の市街地を迷いながら 「ほうとう処 慶千庵」を探し当てました。
広い駐車場の脇に 日本風の洒落た門構えと庭園の中を歩いて行くと
店らしからぬ個人の和風玄関に店名の小さな看板がありました。
玄関を開けると和風の座敷に案内されて カボチャの定番ほうとうを注文しました。
座敷にはランチ時にも関わらず先客は 二組だけで 静かな雰囲気の中で
庭園の植栽と池で泳ぐ金色の鯉を眺めながら ゆったりとほうとうを楽しみました。