鶴川街道と県道連光寺・麻生線が交差するT字路、「若葉台駅南」交差点にある「ガスト」の角に、
女性のブロンズ像「憩」があります。
故・熊澤英雄さんが、都心から見れば田舎だった黒川にも文化的なものがあってもよいのではないかと、
昭和57年に設置したブロンズ像「憩」です。
鶴川街道を行き交う人々や、隣にあるファミリーレストランのお客様がこの像によって、
いささかでも文化的な香りを感じてくれればと願って設置されました。
わたし達の街がこれから住みよい穏やかな町として発展していくには、
このような芸術的文化的なものが少しづつでも増えていけばいいなと思います。