「黒川地区における微気象に関する勉強会」を 15日受講しました。
講師は 明治大学環境気象学研究室の専任講師 。
主催は 生産組合黒川支部で 事務局は川崎市都市農業振興センター。
管理人は幼い時から 亡き父から
「野菜の種まきは 宇都宮や前橋の気候に合わせてするのが良い」と聞かされていました。
黒川で生まれ育った管理人は 黒川の寒さが他地区と違うことは実感していましたが
今回の勉強会で その事実を定性的定量的に裏付けられていることを改めて認識した次第です。
冬の積雪も黒川の積雪量と他地区の量を比べても 黒川の方が多くて融雪も遅いのが実情です。