2020年07月13日

汁守神社境内整備作業…天王様に備えて

1219e5e5-s

黒川地区の鎮守様「汁守神社」。

汁守神社に伝わる神事「天王様(てんのうさま)」の式典が
7月20日(月)に氏子(うじこ)により執り行われる。

それに先立ち、汁守神社境内の草刈をはじめとする整備作業が氏子全員によって
7月12日(日)の朝に行われた。
朝から 氏子各自が刈払機・エンジンバリカン・鎌(かま)を持参して、
一心不乱に整備作業を行った。



0S4600

















0S1600


















0S2600














0S7500














0S6500



















0S3600




















遥か昔から黒川地区の信仰の対象として祀られてきた「汁守神社」。
厳かな神事を執り行うという決まりごとに備え、除草剤をまけば根こそぎ草を退治することができるが、
そこは境内なので「
天王様」神事の際に気持ちよい環境で行うためにも、
昔からのやり方・・・氏子による草刈・・・で行われている。


ことほど左様に 地域に暮らすということはその地域の決まりごとがあり、
昔から営々と続く慣習は良きにつけ悪しきにつけ守っていかねばならない。


秋には
汁守神社の例大祭がある。
汁守神社が維持されて例大祭が祝えるということの裏側には、このように汁守神社を支えている氏子達により、
労働奉仕や金銭的な支援などによって
成り立っているということを忘れてはならない。


今回の作業は、汁守神社を支えている氏子達の仕事であり、
氏子以外の一般の黒川地区に住む人には協力を求めていない。
これは氏子にとっては、地域の町内会等が行う奉仕の作業も同じこと。

また黒川町内会会館等の維持管理も官の補助金を受けずに、
人に押し付けるのでなく自分たちに欠かせない施設という観点から全体のために対する奉仕活動と考えて行っている。

ひとりひとりが住みよい街創りのために行われる奉仕活動には、
今後も積極的に協力していきたいと考えている


Posted by tomato1111 at 00:00