NHK総合テレビ 土曜日の夜7時半から ブラタモリの放送があり、
日本の各地を訪問するタモリの博識ぶりを楽しみにしています。
2月9日には 武蔵小杉が取り上げられていました。
去る4月20日には 和歌山県紀伊半島の熊野古道
「熊野〜なぜ熊野は日本の聖地になった?〜」がオンエアされました。
管理人は 熊野古道に関心を持ち熊野三山を 昔のコースに
忠実に5日間をかけて自分の足で完全踏破を今から5年前に行いました。
熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、那智山青岸渡寺、
補陀洛山寺の三社二寺をすべて参拝する旅で 番組に取り上げられたところは全て廻りました。