JA果樹部視察研修の夜は、大阪・難波に宿泊。
20数年ぶりに 大阪の繁華街・難波の街を散策。
大阪人の心のシンボル・通天閣、法善寺横丁の水かけ不動さん、道頓堀川の夜のクルーズ、
昼食は難波の串カツ店「じゃんじゃん」で名物の串カツを堪能
道頓堀川に面した「たよし本店」の道頓堀川を臨む部屋で夕食
東京は明らかに異なる文化の大阪の街は、どこか 人懐っこい街。
ぶらぶら歩きが楽しい街だが、外国人の多さも目に余った。
JA果樹部視察研修の夜は、大阪・難波に宿泊。
20数年ぶりに 大阪の繁華街・難波の街を散策。
大阪人の心のシンボル・通天閣、法善寺横丁の水かけ不動さん、道頓堀川の夜のクルーズ、
昼食は難波の串カツ店「じゃんじゃん」で名物の串カツを堪能
道頓堀川に面した「たよし本店」の道頓堀川を臨む部屋で夕食
東京は明らかに異なる文化の大阪の街は、どこか 人懐っこい街。
ぶらぶら歩きが楽しい街だが、外国人の多さも目に余った。
ド派手な飲食店の看板の間から 通天閣を望む
日立の広告で飾られた 高さ100mの通天閣
通天閣の展望台から望む大阪の街 右端は 66階の「あべのハルカス」
幸運の神様として、通天閣を支えてきた守り神「ビリケンさん」
足の裏をなでると 御利益を授かるという
通天閣 展望台に鎮座して、街を見下ろしている
道路にはみ出している「元禄寿司」の寿司看板
道路にはみ出している「づぼらや」のフグの看板
大阪で最も有名な「かに道楽」の足が動く看板
大阪名物「串カツ」を食す、ワニの串カツも食べた
戎橋(えびすばし)、道頓堀川に面した グリコの看板、
多くの人が カメラに収めていた
小説「夫婦善哉(めおとぜんざい)」の舞台であり、
藤島恒夫のヒット曲「月の法善寺横丁」で有名な水掛不動(みずかけふどう)さん
戦火を潜り抜けた不動尊は 願いを込める人たちが欠けた水で 全身に緑の苔がびっしり
道頓堀川に面した食堂でアルコールが入った後は、道頓堀川をクルーズで楽しむ
ドン・キホーテの看板の周囲は、高さ77m迄登る観覧車。
千日前・宗右衛門町・難波・戎橋の街並みが 観覧車の高い所から展望する
観覧車から下方の道頓堀川とクルーズ船
やまざる
川崎市黒川(当時の住所表示)の農家に生れる。
来世も菩提寺である黒川の西光寺で、永遠の眠りにつく。
このBlogを チェッカーズに追加 |
このBlogを リーダーに追加 |