2015年06月18日

英国の旅(1日目)

イギリス今日(6月17日)から26日までの10日間、JTBが主催する旅物語イギリスへの旅に出ました。

古希を迎えた管理人は、10数時間の長い飛行機の旅に耐えられる体力のあるうちに、足腰が立つうちに、認知症が悪化する前に もう何時訪れるかもしれない冥土への旅に立つ前にと、懐かしい欧州・イギリスへの旅を実現させました。

初日の今日は、成田発10:55のBAブリティッシュ・エアウエイズ)で、ロンドンへ。

現役時代から海外出張する場合は、訪問国が運営する航空会社の飛行機を意識的に選び、その国に入ることを主義にしていました。

今回の旅も目的地がイギリスですので、イギリスのフラッグキャリアであり かっては英国航空と呼ばれていたBA(ブリティッシュ・エアウエイズ)を使用しているプランを選択しました。


1日目260x125_airbus-a380[1]








自分へご褒美として、利用クラスは少しばかり贅沢なビジネスとエコノミーの中間に位置する「プレミアムエコノミー」を利用した寛ぎの時間を過ごしてゆったりとした快適な旅でした。

ロンドンに到着した後は、同じBAの国内線に乗り換えて約1時間半を掛けてグラスゴーへ。

グラスゴーからバスに乗り換えて、ホテルがあるダンブレーンに行き、最初の夜はダンブレーン宿泊です。

ホテルは、DOUBLETREE BY HILTON DUNBLANE でヒルトンホテル系列の素敵なクラシックホテルです。


ドイツ駐在しているときは、欧州を対象にした展示会がロンドン塔で開催された時は、必ず渡英していましたし、休暇中には家族でイギリス観光に行ったりしていましたので、懐かしい都市です。

また当時の趣味として19世紀から20世紀初めのクラシックカメラの収集を趣味にしていた関係で、ロンドン郊外のカメラ中古店を必ず訪ね、帰国後は新入荷の中古カメラ資料を日本に送ってもらい、日本から通信販売で購入したりしていました。



 


Posted by tomato1111 at 08:00