2013年10月09日

シソの実の佃煮3種

料理今年も畑に青シソが自生した。

草むしりの時にも、そのまま置いておいたら、9月に入りたくさんのシソの実がついた。

手間がかかったがほんの一部のシソの実約300gを収穫したので、保存用シソの実漬けを作った。

あの独特のプチプチした歯ごたえと香り、味がするシソの実を使った佃煮を3種類作った。

すべて思いつきの男の料理なので、繊細なレシピや材料の分量は極めて適当で作った。

TPOでそれらを使い分けて、夕べの食卓を楽しもうと思う。


畑のシソの実





畑のシソの穂と実





<<下ごしらえ>>

摘んだシソの実を流水でよく汚れを落とし、塩水が入った容器に入れて一晩置く。



◎シソの実の塩漬け

 <材料>シソの実…適量、塩…適量

 <作り方>洗ったシソの実を瓶に入れ、塩を入れて混ぜたら完成!超簡単!!



◎シソの実の佃煮

 <材料>シソの実…適量(わたしは100g)醤油…50cc、酒…25cc、みりん…25cc、昆布…5cm

 <作り方>鍋にすべての材料を入れ、蓋をしないで弱火で汁が無くなるまでコトコト煮て完成!

      これはとても洒落た味で、うまい!(レシピはcookpadを参考にした。)



◎シソの実の味噌漬け

 <材料>シソの実…適量(わたしは100g)、味噌…適量、砂糖…適量(味噌の三分の一)

 <作り方>すべての材料を混ぜ合わせるだけで完成!超簡単!

摘んだシソの実300





摘んだシソの実300g