初冬のある日、愛車のランクルを駆って、妻と共に日光・川治温泉への旅に出た。高速を使って片道約200km、およそ3時間のドライブ。
途中で 竜王峡を散策。宿は ゆけむりの里・柏屋。
鬼怒川と男鹿川が合流する渓谷に抱かれるように佇む「柏屋」。部屋は花見亭235号室。
眼の前に鬼怒川と男鹿川の合流点を望む良い部屋だ。
また渓谷を跨ぐように野岩鉄道会津鬼怒川線の鉄橋も見える。
川辺に張り出した露天風呂につかり、紅葉の山並みを見ながら至福の時を過ごした。
初冬のある日、愛車のランクルを駆って、妻と共に日光・川治温泉への旅に出た。高速を使って片道約200km、およそ3時間のドライブ。
途中で 竜王峡を散策。宿は ゆけむりの里・柏屋。
鬼怒川と男鹿川が合流する渓谷に抱かれるように佇む「柏屋」。部屋は花見亭235号室。
眼の前に鬼怒川と男鹿川の合流点を望む良い部屋だ。
また渓谷を跨ぐように野岩鉄道会津鬼怒川線の鉄橋も見える。
川辺に張り出した露天風呂につかり、紅葉の山並みを見ながら至福の時を過ごした。
約2200万年前の海底火山活動により噴出した火山岩が、造山運動により隆起し、鬼怒川の侵食作用を受けて形成されたという「龍王狭」。
写真左に五龍王神社、右に虹見の瀧、真ん中に虹見の橋 そして下を流れる緑色の鬼怒川
柏屋の正面
柏屋の立地は男鹿川と鬼怒川の合流地点にある。
やまざる
川崎市黒川(当時の住所表示)の農家に生れる。
来世も菩提寺である黒川の西光寺で、永遠の眠りにつく。
このBlogを チェッカーズに追加 |
このBlogを リーダーに追加 |