4月8日は お釈迦様の誕生日<花まつり>(仏生会(ぶっしょうえ))(灌仏会(かんぶつえ))の日。
麻生区片平にある曹洞宗 夏蒐山(なつかりさん)修廣寺(しゅこうじ)(川崎市麻生区片平2-8-1)へ、花まつりの甘茶かけに行った。
本堂内に いろいろな花で飾りつけられた「花御堂」(はなみどう)が置かれ、真ん中の浴仏盆(よくぶつぼん)(陶器製容器)の中に天と地を指し示すお釈迦様が安置されている。
陶器の中には甘茶が満たされており、竹製の小形柄杓(ひしゃく)で、お釈迦様の体にかけ流して清める。本堂内には花まつりの童謡テープが流されている。