
夏休み明けの9月2日(水)のくろかわキッズは、楽しいコンサートが開かれました。
多摩区中野島に拠点を構える「芸術村あすなろ」のメンバーが参加され、ピアノ・ヴァイオリンの生演奏を交えて懐かしい曲のコンサートや紙芝居が行われました。
プロはだしのメンバーが巧みな話術とメリハリのある発声で、子供たちをコンサートや紙芝居に引き込みました。
夏休み明けの9月2日(水)のくろかわキッズは、楽しいコンサートが開かれました。
多摩区中野島に拠点を構える「芸術村あすなろ」のメンバーが参加され、ピアノ・ヴァイオリンの生演奏を交えて懐かしい曲のコンサートや紙芝居が行われました。
プロはだしのメンバーが巧みな話術とメリハリのある発声で、子供たちをコンサートや紙芝居に引き込みました。
子供のみならずお母さん方も赤ちゃんを抱っこしながら、リズムに合わせて体を動かし楽しいひと時を過ごしました。
56組もの多くの親子が参加されました。
遠くは新百合ヶ丘からも多摩線で参加され、「芸術村あすなろ」のコンサートを楽しんでおられました。
やまざる
川崎市黒川(当時の住所表示)の農家に生れる。
来世も菩提寺である黒川の西光寺で、永遠の眠りにつく。
![]() |
このBlogを チェッカーズに追加 |
![]() |
このBlogを リーダーに追加 |