2007年06月02日

柿生地区社会福祉協議会総会

平成19年度柿生地区社会福祉協議会総会が,平成19年6月1日(金)麻生区役所において開催された。


議事は、平成18年度事業報告・決算報告・監査報告、役員選任(今年度は役員改選期)、平成19年度事業計画・予算・その他について審議された。

 

平成19・20年の3役には、会長に 森 政吉 、副会長に 山崎 清壽小林 正次、会計に 高瀬 隆雄田中 君恵氏がそれぞれ再任された。

  

また社会福祉協議会の事業に功績のあった方に対する表彰が行われ、8名の方が表彰された。

当地区では、現 黒川町内会副会長の野島 保氏が表彰の栄誉に浴された。

 

当日は、麻生保健福祉センター、町会・自治会会長、民生委員・児童委員、保護司、施設の施設長・園長、学校長・PTA会長、母親クラブ、老人クラブ、ボランティア・当事者団体、地域福祉推進委員、地域賛同者などの多くの関係者の出席者で会場が一杯になった。

 

来年の平成20年度は、柿生社会福祉協議会創設 50周年に当たる記念すべき年

これに向けて改選された役員が中心になり、記念行事等が企画されることになる。

 

(参考:社会福祉協議会(社協))