3月4日(土)の朝、外は大きな霜柱が立っていました。
三寒四温というが、今年の春は遅れています。
黒川の立川貞義さんの園芸用温室では、色とりどりのパンジーが咲き誇っていました。
温室の入口は開放され、花たちは外気温にさらされて引き締まっているように感じます。
アネモネの花
誰でも温室の中に入ることができます。
気に入った花は、その場で購入できます。
また黒川農産物直売所でも、販売されています。
(温室所在地:汁守神社近く)
やまざる
川崎市黒川(当時の住所表示)の農家に生れる。 来世も菩提寺である黒川の西光寺で、永遠の眠りにつく。